コンテンツ

当日は以下のコンテンツを予定しています。
■サバイバルゲーム
今年のイカ野郎を決める、サバイバルゲームを実施します!
引き続き、ピースコンバットゲームでもお馴染みのゲームマスター
ANBE from SPLASH(案部崇敏氏)をお迎えし、当日のゲームを盛り上げて頂きます!
■案部崇敏【通称「隊長」】
24時間耐久戦から謎のネタゲーまで、あらゆるゲームをメイキングする千葉県最古参フィールド「SPLASH」のゲームマスター。
自身も現役バリバリのプレイヤーであり、プライベートではTRIDENT CRBを始めとする数挺のKRYTAC製電動ガンを愛用。
前回に引き続き、KRYTAC MEETINGのゲームコンテンツの指揮を採る。
【レギュレーション】
KRYTAC製エアソフトガン、ハンドガンの使用が可能。
エアソフトガンパワー・BB弾・安全規則などの規定は東京サバゲパークに準じます。
必ず事前にご確認の上ご来場ください。
→東京サバゲパークご利用規約はこちら
【ゲームの内容・各ルール】
全4種類のゲームを実施していただく予定です。
各ゲームのルールはこちらのページよりご確認ください。
【最強のイカ野郎賞品】
CROW’S FACTORY様「KRYTACショルダーストラップ」
■カスタムガンテイスティングコーナー&No.1カスタムショップ決定戦
全国のKRYTAC製電動ガンのカスタムに力を入れていただいているカスタムショップ様に集まっていただき、フィールド併設のシューティングレンジでオーナー様に自慢のカスタムガンの紹介・試射をして頂くことができます。
今後カスタムを考えているオーナー様にとっては気になるショップ様のカスタムガンを試射できるチャンス!
複数のショップカスタムを味見(テイスティング)して今後の参考にできるまたとない機会になっています。
さらにテイスティングコーナーに参加するカスタムショップ様にはシューティングチャレンジをして頂き
「カスタムショップNo.1」
の座を争って頂きます。
前回Vol.2優勝者
「Raccoon Dog」様
ここまでは、Vol.2までと同じですが…
今回のシューティングチャレンジにはなんと
個人エアガンチューナー様のプライベーター枠を設けます!
プライベーター枠参加お申込みはこちら
※受付終了しました!
カスタムガンの性能もさることながら、
射手の腕も問われるコーナー内イベントとなっております。
ショップまたはチューナーの威信をかけた話題性あふれるイベントになると思います!
■METシューティング
海外エアガン最大手のG&G様より、MET(電子ターゲット)をご提供いただきました。
当日はこれを使ったシューティングチャレンジを実施!
上位3名様には、G&G様より賞品が贈られます!
■ポラリスシューティングチャレンジ
日本でも東京サバゲパークでしか味わえない名物イベント。
運転手・射手の2名で軍用車「ポラリス」に搭乗して頂き
コースを走りつつターゲットを射抜くタイムを競うというものです。
1位のペアにはFIRST様より素敵な景品をプレゼント!
参加には別途料金(2人1組2周¥1,000)が必要です。
■吊るしてポン!
今回も新しいコンテンツをご用意しました!
10:30~15:00 ポラリスシューティングチャレンジの奥にて開催!
詳しい内容はぜひ会場にて!
■ファッションコンテスト supported by VOLK TACTICAL GEAR
参加者の中から、STAFFが独断で
「装備等ファッションがイケてる!」と思われる方を数名選抜し、
その中から特別審査員がベストドレッサーを選ぶというコンテスト。
今回は機能性とファッション性に定評のある国産装備メーカー「VOLK TACTICAL GEAR」の代表高橋氏が特別審査員に決定!
優勝者には高橋氏が優勝者のためにセットアップしたVOLK BLOCK SYSTEM(用途やスタイル、使用するエアガンに合わせて自由に組み替えられるプレートキャリア&チェストリグ)
がプレゼントされます。
■イカすガン!コンテスト supported by ハイパー道楽
11:00~14:00の間、特設ブースにてオーナー様のクライタック本体を「ハイパー道楽」様がカッコよく撮影!
撮影されたオーナー様のガンは全て、後日ハイパー道楽様HPに掲載されます!
さらに閉会式で、写真に収められたクライタック本体の中から「イカすガン!」を5丁発表!
選ばれたガンのオーナー様にはステキな記念品を進呈致します。
※撮影して頂けるクライタック本体はお一人様一丁までとなっております。
■作文コンクール【イカと私】
前回好評だったKRYTACへの想いを書いた作文の募集を今回も行います。
そして今回は、クリエイターとして多方面で活躍されていらっしゃるエンドケイプ様に審査をして頂くことになりました!
見事優秀作品に選ばれましたオーナー様には「作文王」パッチをプレゼント!
みなさんの熱い想いをガンガンぶつけてください!
■チーム対抗経済戦争
どのチームが一番財力があるのかを競う企画となっております。
イベント時、東京サバゲパーク内でオーナー様がお買い物をされる際(ポラリスシューティングチャレンジ、自動販売機は対象外)に
オーナー様が所属しているチーム色とお買い上げ金額を各出展ブースが記録しておき、閉会式前に集計。
より多額のお買い物をしたチームが優勝となるという企画です!
優勝されたチームの方、全員にオフィシャルショップ限定パッチのNewカラーを贈呈します。
また、チーム色とは関係なく、お買い物合計金額が上位の方数名には
経済戦争勝者の証、特別パッチを贈呈させて頂きます。
-
前の記事
サバイバルゲーム各ルールのご案内
-
次の記事
ギャラリー